バージョン5は今後3国の主と戦うみたいだが、全員クソキャラなんで遠慮なく倒せるな。
105: 2019/10/30(水) 08:58:08.98 ID:wqkpJqiT0
>>94
どうせ魔王三人は倒さない平和シナリオだと思うわ
ベルトロ、エルガドーラ、ナジーンが各国のラスボスだろ
どうせ魔王三人は倒さない平和シナリオだと思うわ
ベルトロ、エルガドーラ、ナジーンが各国のラスボスだろ
107: 2019/10/30(水) 09:00:39.04 ID:YwB9mUk50
>>105
倒すけど最後は仲直りだろ
ナジーンは最後まで良い人であって欲しい
倒すけど最後は仲直りだろ
ナジーンは最後まで良い人であって欲しい
141: 2019/10/30(水) 09:48:29.13 ID:pzMiDgUc0
>>105
ユシュカが成長して大魔王になると思う
ユシュカと一緒にヴァレリアと対決、勝って仲間(部下)にする
アスバルとも戦うが首輪が外れて仲間(部下)になる
第4の国(分かりやすい絶対悪)が登場し
3人の魔王と盟友と勇者までもが「協調」して立ち向かう
協調の本当の意味を理解したユシュカは精神的に成長し
ヴァレリアとアスバルにも認められて大魔王になる
ユシュカが成長して大魔王になると思う
ユシュカと一緒にヴァレリアと対決、勝って仲間(部下)にする
アスバルとも戦うが首輪が外れて仲間(部下)になる
第4の国(分かりやすい絶対悪)が登場し
3人の魔王と盟友と勇者までもが「協調」して立ち向かう
協調の本当の意味を理解したユシュカは精神的に成長し
ヴァレリアとアスバルにも認められて大魔王になる
145: 2019/10/30(水) 09:53:14.90 ID:SnIxuN/w0
ユシュカのフランクな感じはFE風花雪月のクロードだな
フランクすぎて何考えてるかわからない卓上の鬼人
フランクすぎて何考えてるかわからない卓上の鬼人
144: 2019/10/30(水) 09:51:13.98 ID:i+6pv8m8M
ユシュカは俺のゆるふわえるこちゃんに勝手に体液入れるし同じ部屋のベッドで向かい合わせに寝るしで絶対に許さん
146: 2019/10/30(水) 09:53:38.51 ID:i+6pv8m8M
思い出すだけでムカついてくるわ
154: 2019/10/30(水) 09:58:37.46 ID:pzMiDgUc0
>>144
勿論ユシュカに全裸にされて全身くまなく血液を塗り込まれたぜ
勿論ユシュカに全裸にされて全身くまなく血液を塗り込まれたぜ
155: 2019/10/30(水) 09:58:39.42 ID:4MvcXLpk0
>>144
ユシュカは仮にも命を救うために血を混ぜたが、どうでもいいマッサージという名目で身体中さわさわしてお前のゆるふわえるこちゃんを昇天させたスキルマスターなるものがいてだな
ユシュカは仮にも命を救うために血を混ぜたが、どうでもいいマッサージという名目で身体中さわさわしてお前のゆるふわえるこちゃんを昇天させたスキルマスターなるものがいてだな
159: 2019/10/30(水) 10:03:39.92 ID:pZbNeSvg0
>>144
生前のエル子ちゃんは、気持ち悪いチビハゲデブのお前に
魂ごと操られても健気で礼儀正しい
お前も少しは見習え
生前のエル子ちゃんは、気持ち悪いチビハゲデブのお前に
魂ごと操られても健気で礼儀正しい
お前も少しは見習え
158: 2019/10/30(水) 10:00:33.32 ID:T346UDKo0
気絶してるエル子ちゃんに体液注入したい気持ちはまあわかるよな
150: 2019/10/30(水) 09:56:52.42 ID:wqkpJqiT0
ユシュカの盟友に徹してユシュカを大魔王にするお話のがシンプルで良かったとは思うけど
5.0ラストのモーモン最終試練で明らかに主人公を上げるために3人が一気に落とされてるからな
オープニング見てもわかるように全ては主人公を大魔王にしちゃおう!っていう無理筋が前提の展開
5.0ラストのモーモン最終試練で明らかに主人公を上げるために3人が一気に落とされてるからな
オープニング見てもわかるように全ては主人公を大魔王にしちゃおう!っていう無理筋が前提の展開
1:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 07:21
返信
身体も借り物
2回死んでる
魔族化する
冥王を倒す
大魔王を倒す
神も倒す
世界を滅ぼした無限再生する次元神も倒す
闇の根源さんも「お前一体なんなんだ?」みたいに言ってたし
エックス君はとうに色々超越してるからぶっちゃけ大魔王とか余裕だろ
2:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 07:24
返信
とりあえず何の躊躇いも無く3魔王は倒す事ができるな。容赦なく止める刺せる位にどうでもいいキャラなんでw
3:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 07:28
返信
4:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 07:50
返信
その人脈の広さも主人公の力と言える
仲間の信頼を獲得する所も大魔王候補に選ばれた決め手かもな
5:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 07:50
返信
6:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:12
返信
幻覚カジノにはまってた大魔王もいるからセーフ
7:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:32
返信
それはそうとあのストーリー見た後だとマデっさんよく大魔王になれたなーって思った
8:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:37
返信
気絶してるエックス君に体液注入←何でなんですかねぇ…
9:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:43
返信
これな、主人公単独で成し遂げてると思ってる奴多すぎだわ
10:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:54
返信
ユシュカたんに血ぶっかけて人間にしてあげる
これで魔王にならなくてよかったねワイのえる子が代わりになったげるわ
11:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:57
返信
闇の根源さんすら困惑するエックス君マジ魔王
てか、お前は一度次元神サンにさくっと滅ぼされてるんだから、デカい顔すんなw
12:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 08:59
返信
でも勇者と大魔王(兼盟友)のコンビは少年漫画的に熱いよね
13:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:05
返信
闇の根源は別にキュロノスに滅ぼされてないんだがwいつから魔界まで滅したと錯覚していた?闇の根源の目的は創世の力で創られた物全てを無に返すこと。つまりキュロノスも闇の根源の手のひらで踊らされてたにすぎない。
所詮は小物なんだよキュロノスも。
災禍のタネが何よりの証拠だわ。キュロノスは自覚が無いだけで知らない間に操られてただけ。
14:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:06
返信
15:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:06
返信
最後の何の覚悟もないこいつとか抜かして、他人下げ自分上げな台詞が気に食わん
第4勢力はぽっと出感があるから勘弁な
ピュージの言うあの方ってのが気になるけど
16:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:09
返信
あとコイツだけ難易度選択は永遠に無し。
17:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:10
返信
人の事言えんよ君
18:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:10
返信
どうせ災禍の邪神か闇の根源じゃね?
19:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:29
返信
かっこいい、の間違いでしょ
20:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:30
返信
21:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:31
返信
22:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:36
返信
旧約聖書のナタンになるはず
サムエル記でググって解説読むとほぼ以降の筋書きがわかってしまう
23:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:40
返信
いいとこ取りされるのかよと思ってたから赤毛と決裂したのは良し
24:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:46
返信
アレ面白いと思ってプレイしてる奴いんの?
25:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:58
返信
音源はあんまり詳しくないけど、何か音がチープに感じるんだよな。イントロとか
26:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 09:59
返信
何気に三魔王に欠けてるところは全て持ってる
27:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 10:00
返信
魔仙卿「お前は相手を見下している」
ユシュカ「王とはそうゆうものだろ!(思考停止)」
これ見て笑ったわ、すげーブーメランw
28:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 10:00
返信
ここにいるぞ
29:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 10:19
返信
いつまでも中立貫いてほしい。
30:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 10:20
返信
デモみててもボーッと突っ立ってるだけ。
特に活躍するでもない。
いいように使われるだけ。
何がおもろいんやコレ。
31:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 10:34
返信
32:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 11:04
返信
33:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 11:05
返信
ユシュカの他人への優しさがただの上から目線だってのは
すごくドラクエらしい言い分な気がする
魔仙卿ラスボスとか言ってすいませんでした
34:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 11:06
返信
さすがに普段着じゃ失礼だよってって
裸族になるシーン好きだわ
ほぼ全裸やし、ヒゲは剃ってないし
面接とかにあの格好で行ったら速攻で落ちるわ
35:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 11:08
返信
あっちもしもべは3体だったが、これは魔王3人をしもべにする展開だなw
36:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:24
返信
ボロ服の方が評価高かったまである
37:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:34
返信
ってよくある展開じゃねーの
38:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:36
返信
慢心せずして、何が王か!
39:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:37
返信
大魔王にしちゃ妙に俗っぽいしいいことしてると思ってたけど人柄採用だった可能性
40:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:42
返信
幼稚だなぁとは思う
41:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:42
返信
キチンと部下を理解してて好きだわ。
あの国、単なる恐怖政治ってよりは絶対者によるカリスマに基づく独裁って感じがする。
42:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:43
返信
ヒエッこいつ今までさんざん邪魔してきた奴やんけ!って手引っ込ませた感じある
43:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:45
返信
そりゃ一般人なら聖者や理想の王なんかより
人情味ある俗っぽいヤツについてきたい
そう思うんじゃなかろうか?
44:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:46
返信
散々邪魔してきた上に入社試験にのこのこ乗り込んでくるやべー奴やぞ
45:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:52
返信
そのヤベーヤツにも試験受けさせて
内定渡す根源の手さんも大物思うわ。
46:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 12:55
返信
最大の敵を味方に取り込む策士だな根源サン
47:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 13:10
返信
要するにあいつ等蛮族なのな。
48:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 13:11
返信
アスバルは魔王向いてないからやめとけ
ユシュカがんばれ
49:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 13:22
返信
本人がそう望んでるし
ヴァレリア・ユシュカは本人か側近のどっちかがそれぞれ死にそう
50:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 14:36
返信
51:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 14:48
返信
人類社会より次元が上の純度の高い絶対者って感じがした
なのでピュージュのような策謀の手先みたいなのは闇の根源の差し金ではない気がする
ああいう策略暗躍系はアスバルママンの領分な気がしてるわ
52:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 15:01
返信
戦禍の種仕込んだ役居るっぽいんだよな、道具で使うと出る文章が
怨念めいた感情が わき起こり
憎悪に 支配されそうになった。
だからナドラガや時見の箱にも仕込まれてるように思えたわ
53:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 15:22
返信
54:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 16:03
返信
闇の根源の側近の災禍の邪神の部下じゃね?
55:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 16:19
返信
それだけにデザインは大事だと思うが
ニズゼルファみたいなエイリアンタイプだったらちょっとイヤだな
10年レベルで引っ張ったラスボスの正体ってドラクエ史上初だからなぁ
文句のつけようのないデザインをお願いします鳥山先生
56:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 16:23
返信
最終的には善き王になるんじゃないかな(大魔王になるかはしらんが)
声優といい名前の響きといいヴァレリアとベルトロって
ナウシカのクシャナとクロトワそのまんまよね
57:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 17:29
返信
闇の根源の幻影がイレブンOPの馬の丸パクリという
58:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 17:34
返信
そうね。恐怖で縛っても、それ以上の恐怖に襲われたらあっけなく崩れるもんだし。
59:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 20:50
返信
設定や肩書が大渋滞しちゃってるよね10主人公……。
今回のラスボスのセリフからして、スタッフにもそのへんの
自覚はあるのかもね。
60:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 20:50
返信
女受け狙った関係性ですげえドラクエっぽくなかったわ…
61:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 23:03
返信
あの腕だけない根源の像が本体なら(腕だけ封印されてない的な)ザ・怪物って感じで良いんだけど
ナドラガの例があるしな・・・
62:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 23:12
返信
63:
名無しの盟友さん
2019年11月03日 23:48
返信
オンラインにはストーリーなんか要らないと思うがドラクエにはストーリー付いて無いと売れないんだろうなあ
スタッフがこれに懲りて今後二度とオンゲでMMOなんか作ろうって気にならないことを願う
64:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 01:39
返信
あの側近はユシュカ裏切りそうで期待してる
魔界なんだから幼馴染だろうがなんだろうが生き馬の目を抜くようなキャラが一人くらいいるやろ
ヴァレリアの側近はそういう視点ではあまり期待出来ない
65:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 01:40
返信
エル子ガチ恋勢にパッケージ買わせる為だけのキャラだったら一周して笑う
66:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 03:14
返信
3魔王はただの人間の色違いだし、大魔王以前に魔族っぽくない
67:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 05:52
返信
だらだら長文うっせー
68:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 05:53
返信
同感。氏ねばいいのに。
69:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 05:58
返信
何いってんの……?
頭大丈夫?
70:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 09:42
返信
あ?他にも長文書いてる奴いるよね?
自分の好きなキャラを侮辱されて腹でもたちました?www
71:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 09:42
返信
お前も氏ねよ
72:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 13:05
返信
このままだと本当にルナナ級のクソだなあのキャラ
勿体ない
73:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:22
返信
ナマイキ盛りの中学生みたいなメンタルしてるヤツが
いるのはちょっと受けるなw
74:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:38
返信
ナジーンやばすぎ。
声渋いしかっこよすぎる。
たまらねぇ。
75:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 22:38
返信
76:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 12:48
返信
77:
名無しの盟友さん
2019年11月06日 06:19
返信
マデサゴーラは大魔王になって魔界が平和になったって話だから普通に善政してたんだろうな
78:
名無しの盟友さん
2019年11月08日 01:01
返信
てめぇーはシコってろ
79:
名無しの盟友さん
2019年11月08日 01:04
返信
てめーはシコってろ!
80:
名無しの盟友さん
2019年11月13日 03:57
返信
81:
名無しの盟友さん
2019年11月19日 02:49
返信
残党くらいいてもよさそうなのに。
あと魔族は元はアストルティアの民が瘴気で変質したって設定っぽいよね。
で、更に瘴気が強くなると化け物となる的な。
(マデサゴーラもその幹部達も元は人型だったのかも?)
瘴気とか何か?とまで言及してくれると面白そうだよな。