ストーリーだけはいままで不満なかったんだけど今回のはチョット
まず
魔王Aさん 戦災孤児のために孤児院作りました 私の心の支えです
魔王Bさん 心の癒しである銀翼竜の飛来地で魔物が暴れてます助けてください
魔王Cさん 大事なのは協調性!でもみんな俺より下な!(・・・・・・・ 協 調 性 ?
これに始まり
魔瘴から魔族や魔物は生まれる ← うんうん
魔瘴により魔族や魔物は強化される ← うんうん
強すぎる魔瘴は魔族や魔物も死んでしまう ← はぁ?
↑の設定で萎えた上にそれぞれの魔王の対策が
魔王Aさん 魔瘴が怖いのでアストルティアに侵攻します
魔王Bさん 魔瘴が怖いので避難シェルターを作ります
魔王Cさん 魔瘴が怖いのでアストルティアに防災グッズを分けてもらいます
ま、魔王????
とくに魔王Bさんはひどくて
他にも
本当はアストルティアをのんびり旅したいけどママンがうざいので大魔王になります
って言って参戦したくせに肝心なところでママンに体のコントロールを持っていかれ、しかも落選する無能
ババさまの予言やOPムービーにあるように自キャラが大魔王になるためにヘタレを集めたんだろうけど
なんだかなー
まず
魔王Aさん 戦災孤児のために孤児院作りました 私の心の支えです
魔王Bさん 心の癒しである銀翼竜の飛来地で魔物が暴れてます助けてください
魔王Cさん 大事なのは協調性!でもみんな俺より下な!(・・・・・・・ 協 調 性 ?
これに始まり
魔瘴から魔族や魔物は生まれる ← うんうん
魔瘴により魔族や魔物は強化される ← うんうん
強すぎる魔瘴は魔族や魔物も死んでしまう ← はぁ?
↑の設定で萎えた上にそれぞれの魔王の対策が
魔王Aさん 魔瘴が怖いのでアストルティアに侵攻します
魔王Bさん 魔瘴が怖いので避難シェルターを作ります
魔王Cさん 魔瘴が怖いのでアストルティアに防災グッズを分けてもらいます
ま、魔王????
とくに魔王Bさんはひどくて
他にも
本当はアストルティアをのんびり旅したいけどママンがうざいので大魔王になります
って言って参戦したくせに肝心なところでママンに体のコントロールを持っていかれ、しかも落選する無能
ババさまの予言やOPムービーにあるように自キャラが大魔王になるためにヘタレを集めたんだろうけど
なんだかなー
35: 2019/11/03(日) 23:37:57.27 ID:cAMhURrRa
>>31
わかりやすい
わかりやすい
72: 2019/11/04(月) 00:29:23.33 ID:OGSo3QcVM
>>31
すげーな、まとめ方
ノートの有料コンテンツで売れるぞ
すげーな、まとめ方
ノートの有料コンテンツで売れるぞ
40: 2019/11/03(日) 23:46:29.49 ID:hKw5Ey+B0
>>31
(´・ω・`)この3人に比べたらマデサゴーラのほうが威厳もあってよっぽど大魔王してるな
(´・ω・`)ろくにキャラの設定やストーリーを練る事のできない成田の被害者とも言えるが
(´・ω・`)この3人に比べたらマデサゴーラのほうが威厳もあってよっぽど大魔王してるな
(´・ω・`)ろくにキャラの設定やストーリーを練る事のできない成田の被害者とも言えるが
43: 2019/11/03(日) 23:53:58.95 ID:BCT2SBh/d
>>40
あのクワガタおじさんの絡みがあったらよかったのに
先代を倒した光の戦士様ははーっ的なの
あのクワガタおじさんの絡みがあったらよかったのに
先代を倒した光の戦士様ははーっ的なの
74: 2019/11/04(月) 00:35:17.10 ID:f04CJo9+0
ユシュカは90年代の俺様系の魔王に見える
75: 2019/11/04(月) 00:36:56.28 ID:FFQGBYKV0
魔王の部下(ナンバー2)が友人・人格者というのもおかしい
ゼルドラドを見習ってほしい
ゼルドラドを見習ってほしい
77: 2019/11/04(月) 00:39:59.51 ID:q3X5AOoD0
>>75
そこは同じく大いに不満だが、ゼルドラドはマデサゴーラをあなた呼ばわりしてたんだよな
ライターのミスか、あるいは盟友関係か?と思ってたが、後者に揃えてくる可能性が出てきたな
そこは同じく大いに不満だが、ゼルドラドはマデサゴーラをあなた呼ばわりしてたんだよな
ライターのミスか、あるいは盟友関係か?と思ってたが、後者に揃えてくる可能性が出てきたな
88: 2019/11/04(月) 00:46:43.09 ID:nDCqZyda0
マデサゴーラも元良いやつで全部魔瘴のせいでした
こうじゃないよね?
こうじゃないよね?
103: 2019/11/04(月) 01:38:38.35 ID:De7PVfyta
>>88
そもそもマデサ様はアストルティアでも善行しかしてない
偽が真を侵食しだしたのも双子を会わせてあげるため
そもそもマデサ様はアストルティアでも善行しかしてない
偽が真を侵食しだしたのも双子を会わせてあげるため
107: 2019/11/04(月) 01:43:39.76 ID:y71rOZ7U0
>>103
トーマとかグランゼドーラの兵士とか殺したのは?
部下のせい?
トーマとかグランゼドーラの兵士とか殺したのは?
部下のせい?
106: 2019/11/04(月) 01:40:31.34 ID:R6ZFp7JN0
マデッさんはルシェンダにイチャモンつけられて消されただけだからな
実はこれが伏線で叡智の冠が物語の黒幕だったらすごいわ
実はこれが伏線で叡智の冠が物語の黒幕だったらすごいわ
108: 2019/11/04(月) 01:43:47.47 ID:De7PVfyta
偽グランゼドーラで誘拐や生贄が起きたのも
別にマデサさんのせいじゃないからな
別にマデサさんのせいじゃないからな
109: 2019/11/04(月) 01:46:33.26 ID:LbSC/LsU0
マデサは一人でジャックポット出してイキッてただけだからな
171: 2019/11/04(月) 05:45:56.86 ID:S6VpkMJU0
大魔王に求められる知能が小中学生向けパズルレベルで吹いた
167: 2019/11/04(月) 05:36:53.00 ID:7caOhYTq0
リソルきゅんが大魔王になれば平和になるだろストーリーに絡ませろ
169: 2019/11/04(月) 05:45:32.76 ID:De7PVfyta
魔界の魔王三人衆に比べたら
リソルきゅんのが大魔王素質は上だわ
リソルきゅんのが大魔王素質は上だわ
1:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:01
返信
2:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:08
返信
3:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:09
返信
4:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:10
返信
魔王じゃなくて冥王だから論外
5:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:19
返信
6:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:22
返信
7:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:24
返信
8:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:29
返信
9:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:29
返信
10:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:32
返信
人間滅ぼして世界を我が手にってやつは魔界から人間界にきて征服しようとするんだから 人間からみたら悪人だけど
魔界の魔王は魔族をまとめる人間界の王とかわらんやろ。
11:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:42
返信
12:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 17:47
返信
まあ、マデサの格を上げることには成功したし
13:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:09
返信
「いーや3魔王さ」
「違うねネルゲルだね」
「もっと強いのが出るもん!」
↑
お前らかわいいな…(いい歳こいて)
14:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:22
返信
普段のパパは会社で頑張ってるからゲームの時くらい子供に戻らせてあげて!
15:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:33
返信
16:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:38
返信
17:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:43
返信
18:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 18:58
返信
お前が同類じゃないと思ってるなら随分都合がいい脳味噌だな
19:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:14
返信
20:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:22
返信
21:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:24
返信
ママン「自分の肉体は一切傷つかず思い通りに動かせて
なおかつ一方的に敵をいたぶれる能力が理想的」
22:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:39
返信
ちゃんと出せよ!!家だけじゃなく。
23:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:43
返信
24:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:44
返信
マデサゴーラはもちろん出てるのに
リソルが出ないのはおかしいよな
25:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:45
返信
からの
皆死んでしまえは草はえた
もうママンが大魔王やったらええんちゃう?
26:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:52
返信
27:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:53
返信
実は首輪で凶暴な本性を押さえつけてるみたいな展開だな
28:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 19:58
返信
29:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:02
返信
一応設定は、アストルティア生まれの「魔王」だけどな
30:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:05
返信
31:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:17
返信
こいつらより断然大魔王っぽいわ。
確かに人それぞれの感性で魔王感なんて分かれるけど大魔王と言えばゾーマっていう印象が強すぎて冷酷でカリスマ性に溢れた存在ってイメージになっちゃうんだよなぁ。
32:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:18
返信
学園のキャラとか出す必要無いわ
33:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:23
返信
34:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:27
返信
ピサロもシンシア殺したし許せんわ。
ゲマはマジで仇敵だったけど。ネルゲルは仇敵だけど主人公自体を一回殺してるから宿敵って言うか絶対に倒さねばならない強大な存在ってイメージだったなぁ。
35:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:33
返信
36:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:34
返信
37:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:41
返信
この世界ムキムキモンスター化するの多すぎない……
38:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:47
返信
ネロドス嫌いじゃ無いんだけどあの辺の話を雑に扱ったのがなぁ...千年前のグランゼドーラの話だけでもかなり壮大な話作れると思うけどな。本当に勿体ないわ
39:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 20:58
返信
ストーリーで地獄や冥界に行く機会でもあれば再登場できそう
40:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:00
返信
41:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:32
返信
他に言いようがあるか?
42:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:33
返信
90年代のラノベみたいなノリ
まあでも新人が子供の頃読んでたものに影響されてるのか
43:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:34
返信
魔界で大魔王生まれるとアストルティアで勇者誕生しちゃうから
アストルティア産の魔王を作ろうで生まれたんだっけ?
44:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 21:49
返信
王としての資質ならマデっさんは普通に良王だった臭いがする
今回の3馬鹿は最初からかませ予定だからあんな感じなんでしょ
45:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 22:20
返信
46:
名無しの盟友さん
2019年11月04日 22:21
返信
3魔王同士の対立のほかに対立があったのが、a魔王と部下、b魔王とママン、c魔王とと落ちこぼれ傭兵
b以外が簡単に終わってしまうというのが深さがないと感じてしまう
47:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 00:00
返信
魔仙卿の選定を受けていない、魔族でさえない「人工魔王」だから設定的に矛盾はないかな。
48:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 00:05
返信
そこまで文句ばっか言うんなら、さぞかし面白い話の案があるんだろうな?
後学のためにぜひ聞かせてくれよ。お前らの想像する、魔界の面白いストーリーってやつをよ。
49:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 00:18
返信
消費者である有象無象の評価にさらされる覚悟が無ければ、「クリエイター」を名乗る資格はないんやで。
「お前がやってみろ」はクリエイターにとって敗北宣言も同然や。
50:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 01:17
返信
51:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 01:25
返信
大魔王の試練でアレとか逆にだせぇからマジでやめてほしいわ・・
52:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 04:52
返信
ぱふぱふしてもらってただけなのに
大魔王にふさわしいって言われたわw
53:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 07:21
返信
すごく分かりやすく、つまらなさが伝わった!w
やはり買うのはやめたw
54:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 07:48
返信
遊興にふける余裕を見せつけた、の下りは吹いたw
モノは言いようだな
55:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 08:23
返信
たまには自分の手足を動かせ
56:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 10:13
返信
しかも魔族とか魔王って魔瘴や戦争とかの過酷な環境の単なる被害者・・・
悪の魔王として倒す気が削がれたんだが・・・
可哀想な奴らじゃないか・・・
57:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 13:51
返信
可哀想だからって何でもしていいってわけじゃないからな
侵略者は問答無用で悪
58:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 15:09
返信
59:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 17:11
返信
60:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 19:10
返信
そう言う人間的な悪じゃなくて、人間と違うモンスターだから純粋は悪がいてほしかったわ
61:
名無しの盟友さん
2019年11月05日 22:15
返信
62:
名無しの盟友さん
2019年11月06日 04:35
返信
話せばわかりあえそうな侵略者・・・
63:
名無しの盟友さん
2019年11月06日 06:04
返信
3魔王は大魔王になる資格無いんだから明らかに格下だよなあ
64:
名無しの盟友さん
2019年11月06日 08:26
返信
65:
名無しの盟友さん
2019年11月06日 12:29
返信
もう呆れてものが言えないだけだ。
考えたやつのセンスが絶望的にない。
66:
名無しの盟友さん
2019年11月09日 19:35
返信
大魔王倒した俺らと互角ということは、つまり前の大魔王マデッサンより力では上回るってことだな。
ユシュカが成長して最終的には大魔王になるんだろう。
アンルシアも最初は未熟だっただろう。
アンルシア覚醒させたみたいにユシュカを成長させて大魔王にしようぜ。
67:
名無しの盟友さん
2019年11月14日 07:29
返信
わかりやすいけど、それならオリジナルアニメの
赤いやつと青い奴のがそれっぽくね???
68:
名無しの盟友さん
2019年11月28日 00:04
返信
たぶん気のせい