攻撃時操作するとデバフがかかるクソ仕様
572: 2023/09/25(月) 14:59:57.86 ID:EDS+7c220
もうちょっと攻撃采配やる意味をくれ 9割~10割守備采配のみとか何が楽しいんだよ
577: 2023/09/25(月) 15:03:40.40 ID:/tTrh4m10
>>572
盗塁指示したら追い込まれるまで待って三振と同時にスタートとかクソバカなことするしな
打者は打者で追い込まれても何もしないしそれじゃ盗塁させる意味ねぇだろうが
盗塁指示したら追い込まれるまで待って三振と同時にスタートとかクソバカなことするしな
打者は打者で追い込まれても何もしないしそれじゃ盗塁させる意味ねぇだろうが
652: 2023/09/25(月) 15:42:11.35 ID:ZQxmIEum0
勝てるっちゃ勝てるけど負けるっちゃ負けるわ
最高で6500ぐらいまで行ったけど8000連打で決勝負けした
まあそこまで行けるからあとは運で勝てるんだろうけど
最高で6500ぐらいまで行ったけど8000連打で決勝負けした
まあそこまで行けるからあとは運で勝てるんだろうけど
655: 2023/09/25(月) 15:43:36.99 ID:vnENN+MN0
>>652
守備操作して試合中にポイント競るぐらいまで行けてるか?
運語るのはまずそこからやで
守備操作して試合中にポイント競るぐらいまで行けてるか?
運語るのはまずそこからやで
658: 2023/09/25(月) 15:44:48.03 ID:ZQxmIEum0
>>655
行けてるよ
点取らずに負けてるわ
どうしても途中失点するしな
行けてるよ
点取らずに負けてるわ
どうしても途中失点するしな
665: 2023/09/25(月) 15:46:58.13 ID:vnENN+MN0
>>658
ならしゃーないわ
がんばれ
ならしゃーないわ
がんばれ
826: 2023/09/25(月) 17:30:34.20 ID:APUWPxood
勢い優勢のチームが自動操作時に得点しやすい
つまり勢い数百の差で劣勢なら初回の操作で優勢に持ってって、数千の差ならピンチ時だけ自操作で凌ぐほうがいいのかな?
つまり勢い数百の差で劣勢なら初回の操作で優勢に持ってって、数千の差ならピンチ時だけ自操作で凌ぐほうがいいのかな?
828: 2023/09/25(月) 17:31:04.16 ID:M9cH16wa0
戦力ゲージ拮抗してるとき打撃手動でやってる?
もう守備しか操作してないわ
もう守備しか操作してないわ
834: 2023/09/25(月) 17:35:03.62 ID:R6oV4Kbz0
>>828
初回は操作しない
カード切りたいときだけ操作する
初回は操作しない
カード切りたいときだけ操作する
21: 2023/09/25(月) 20:03:00.99 ID:6+rkYSDW0
打席スキップ出来るなら、守備は全部操作した方が良さそうだな
56: 2023/09/25(月) 20:17:20.06 ID:3uRe6JpI0
守備操作っていうけどコンEとかだと押し出ししかしないじゃん
オートの方がええわ
オートの方がええわ
30: 2023/09/25(月) 20:10:44.67 ID:n5+OjTn20
操作から逃げてはだめだ
終盤投手変わってたりするからな
スタミナ回復と能力アップの伝令を惜しみなくつぎこむ
終盤投手変わってたりするからな
スタミナ回復と能力アップの伝令を惜しみなくつぎこむ
格上との対戦は守備操作ばっかになっちゃいますね。
1:
名無しの監督
2023年09月27日 00:26
返信