
0 名無しさん No.0111556872
最初から最後まで誰の姿も見えなければ勝ちだからな…
1 名無しさん No.0111557623
大逃げは差された後に差し返すとかスローペースを作るとか考える必要ないからな…
2 名無しさん No.0111556520
レース前に一緒に走る奴らの顔を確認してたマックイーン(馬)は正解だった…?
3 名無しさん No.0111550801
逃げは自分との戦いだからむしろ他のこと考えない方がいいまである
4 名無しさん No.0111551235
ペースメイクして相手を翻弄するタイプの逃げは相手のスペック把握が大事にはなると思う
5 名無しさん No.0111552363
スズカさんは最初から最後まで前に誰もいねー景色サイコー!って人だから覚えてないよりも更に酷いと思う
6 名無しさん No.0111554377
マーク屋組はどう思う?
7 名無しさん No.0111556123
頭のいい逃げと馬鹿の逃げがあるとしたらスズカさんは間違いなく後者…!
8 名無しさん No.0111558903
>ペースメイクして相手を翻弄するタイプの逃げは相手のスペック把握が大事にはなると思う
今回のレースはこれくらいのペース配分でいこう!ってトレーナーが伝えてきそう
まあ2人で一緒に映像みて研究してそうなコンビもあるだろうけど
9 名無しさん No.0111553587
アプリやってると逃げのイメージ強いけど先行だったなキタちゃん
10 名無しさん No.0111559531
>アプリやってると逃げのイメージ強いけど先行だったなキタちゃん
スタートダメだった時の切り札に差しも入ってるタイプだしな
11 名無しさん No.0111559273
逃げって鞍上の指示を完璧に理解してるか逃げしかできませんの完全二極だから…
12 名無しさん No.0111554457
逃げよりアレなの多い追い込みよりはまぁ
13 名無しさん No.0111554877
気性で逃げやってるやつと気性で追い込みやってる奴は馬群に耐えられないタイプが発生するから…
14 名無しさん No.0111554371
なんですか!一緒に走ったの憶えてない癖にわたしの方が速いとか…そういう人だって言うんですか!
15 名無しさん No.0111554491
>なんですか!一緒に走ったの憶えてない癖にわたしの方が速いとか…そういう人だって言うんですか!
一緒に走ったのは覚えてる
どの辺走ってたのかはよく知らない
16 名無しさん No.0111557520
一着取ったんだから速いのは確かだし…